« 「のろい」と「まじない」 | メイン | 死の予感 »

2014年11月20日 (木)

頑張れ!今市小吹奏楽部!

いよいよ来週に迫ったDNAフィル第3回演奏会。練習も佳境に入っています。

DNAフィルの今年の練習拠点は、出雲市内の今市小学校という伝統校の音楽室です。今回の中プロ「炎の資格」ではなんと13種類もの打楽器を使い、木琴やシロフォン、大太鼓に加えて一度も見たこともないような謎の楽器が登場しますが、今市小学校吹奏楽部さんには練習場所のご提供とともに、これらの楽器の貸し出しにもひとかたならぬご協力いただきました。

この曲を演奏することができるのも、ひとえに今市小学校さんのご助力があってのことです。

そんな今市小学校での練習ですが、先週末の練習ではいつもとちょっと違う光景が見られました。
今市小学校吹奏楽部の子供達が、練習の見学に来てくれたのです。そしてただ見学するだけにとどまらず、部員の中の有志数人(ホルン、クラリネット、コントラバス)が、序曲「魔弾の射手」の合奏練習に飛び入りで乗ってくれたのでした!

おそらくは初めての管弦楽。そして大人に混じっての演奏。数分前に楽譜を渡されたにもかかわらず、少し譜読みをするだけで、すぐにオーケストラの演奏に溶け込んでいきました。普段から非常によく訓練されているのでしょう。指揮棒のニュアンスを瞬時に汲み取り、初めて組んだとは思えない見事なアンサンブルを聴かせてくれました。

今市小学校吹奏楽部は、先日行われたバンドフェスティバル中国大会で優秀な成績をおさめ、全国大会への切符を手にしました。今週末の11月22日に大阪城ホールで行われる全国バンドフェスティバルに出場します!

頑張れ!今市小吹奏楽部!最高の音を全国に聴かせてやってください。
DNAフィルは遠く出雲から皆さんの健闘を祈っています!

Image1

コメント

コメントを投稿